講師の紹介
小田 あかね
教室長
私の使命は、すべての人に英語を好きになってもらうことです
みなさま、はじめまして。
YUTA English Academy 英語・英会話教室の 小田あかね と申します。
前空台で教室を開講して19年目になります。
私はこの教室で生徒たちと実現したいことが3つあり、講師を続けています。
1つ:幼少から英語圏の方と会う機会が多くあり、英語でのコミュニケーションが楽しくて、英語を使い話すことの楽しさを感じて育ちました。
→当教室の生徒は全員、毎回のレッスンを生き生きとして受けて楽しそうに英語を使います。(当教室独自のカリキュラムにのって英語で話せるように講師(私)が責任を持って教えていきます。)
2つ:きちんと話す為には文法が必要だと考え、英語教室に小学4年生の時から通い始め英検資格を取得していきました。
→当教室では小学3年生から英検クラスに入ることができ、資格を取得しています。
3つ:小学6年生の時に、ある大手の英語教室で全国で開催されるスピーチコンテストの中国(地方)大会にエントリーし、賞を獲得しています。発音に関してはこの時の自信が今でも続いています。
→当教室では2年に1回 12月に当教室独自のスピーチコンテストを開催しております。(当教室ではイベント時にネイティブ副講師とともに行います。発音が悪いとせっかく話しても通じません。)※見学できます、ご連絡ください。
(その後私の在籍していた中学では各教科で順位がついてくるのですが、教科英語は常に5番以内でした!)
また、私の得意とすることは、教科英語でつまづきはじめた中学生(大体2年生)を平均点以上取れるようにし、教科の英語が楽しくなることです。(この時期からの英会話(発音も含む)&リスニング取得は少し難しいかもしれませんが…無理ではない・あきらめさせないという事!)
当教室は
「できる喜び。つづける楽しさ、教えます」
をモットーとしています。
=楽しいことは続けることができます=
=続けることは力になり、自信となります=
教室の方では、楽しく続けていけるたくさんの努力や工夫をしています。(一度見学されるとわかりますが、そもそも講師(私)がいつも楽しい!)
私は英語・英会話の講師をして18年間になります。
子供たちは無限の可能性を持っている人間です。
とてもかわいい事を言動するで、楽しい発見の連続です。
お子様の英語教育のお手伝いをさせてもらいながら、生徒たちが私の先生であり、たくさんの事を常に考えさせられています。その為生徒たちに感謝の気持ちを忘れません。
保護者面談時には、「子どもたちが家で英語を使い話した時、何をいっているの分からなくて。」と苦笑(?)したり、発音がいいのにびっくりされているお話を頂きます。とても嬉しいです。
当教室は講師と保護者様、生徒の距離は非常に近く、2歳さんから高校3年生まで1人の講師(私)が責任を持って教え続けますので英語教育は安心してお任せください。
(保護者様が英語や英会話ができたとしてもそれでも勿論教えないでくださいとお願いしています。)
通塾に電車を使われる生徒さんもいらっしゃいます。
遠方からの生徒さんも山陽本線JR前空駅で下車後、徒歩5分で通塾が可能です。
ご相談、気になることなどがあればお気軽にお問い合わせください。
心よりご連絡お待ち申し上げており、新しい出会いがあれば嬉しく思います。
白月 美富里
しろつき みどり
経歴:小学校教諭経験 37年
資格:
小学校教諭1級
中学校教諭 英語科2級
幼稚園教諭1級
実用英語検定準1級
TOEIC LR スコア895
TOEIC SWスコア340